fc2ブログ

Spiele-Offensiveの福袋を買ってみた。そして・・・

正月の服飾系福袋で毎年話題になると言えば、ポールスミスですが、
1337708911145680.jpg
(ポールスミスの福袋の例)

ボードゲーム業界で福袋と言えば、
1337708911145681.jpg
スマイリーフェイス!

そんなスマイリーフェイスさんにひと言あったのかなかったのは定かではありませんが、ドイツのボードゲーム販売サイトであるSpiele-Offensiveが10周年記念ということで、期間限定で福袋が販売されました。

購入後14日以内ならクーリングオフも可能という、素晴らしくフェア(Spiele-Offensiveは通常の商品もクーリングオフ可能です)な福袋で、逆に、何が入ってるんだ?と不安にもなります。
価格的には100ユーロ相当のゲームが入ったものを50ユーロで販売していたので、日本での販売価格からみると1万5千円くらいのものが5千円で買えるくらいのお得感でしょうか(送料もかかるので福袋だけを買ったとしたら、やはり50%OFFくらいになったのではないかと思いますが)。

まあ、お金の問題ではなく、毎年、正月に福袋を買って後悔している身としては買わねばなるまい!と福袋好きを発揮して購入してみました。
以前、ゲームマーケットのくじ引きで当たったゲームをなかなか遊ばなかった経験から、自分が欲しいゲーム以外は買わないと決めてたんですが、ネタの魅力には勝てず…。

福袋って、買ってから開ける直前までが一番楽しくて、開けたあとって現実に戻るというか、現実と直面させられるというか。要は、これはいらんだろう…、買うんじゃなかった…という気持ちになるわけで。まあ、それはともかく一緒に頼んだゲームが在庫切れを起こしていたりなどして発想が随分遅れたのですが、本日、無事にドイツから届きました。
1337708911145682.jpg

外見の大きさから巨大な箱は入ってなさそうです。大箱サイズ1個、中箱1,2個、あとは小箱というところでしょうか。
以下、内容です。

まず、1つ目!
1337708911145684.jpg

あまりなじみのないパッケージですが、ロール スルー・ジ・エイジのドイツ語版です。当たりですね!

ここから箱が一気に小さくなって2つ目、3つ目。

1337708911145685.jpg

日本でも販売されたばかりのディクシット・ジンクスとどろぼう一味。おお、なかなかではないでしょうか。

次の3つは小箱サイズ

1337708911145689.jpg

6,7年前くらいのゲームで、ジョン・シルバー、メガスター、オリエンテ。メガスターはフリーゼのカードゲーム、オリエンテは12人まで遊べるということくらいしか知らんです。

そして、徐々に福袋はカオスに。
1337708911145686.jpg

写真左上のはDVDで、よくわからんですがDVDを再生させながら遊ぶゲームのようです。真ん中の木の枝はミカドのプラスチック製枝バージョン、右のはお手玉?が入っていて、どうもお手玉の上にお手玉を乗せたり、他人のお手玉にぶつけたりして遊ぶようです。

※2012/6/1追記:DVDのゲームはドイツの人気番組のゲーム化とのことです。詳しくはこの記事のしゃみ・ぺけぺんさんのコメントを参照ください。またお手玉ゲームはフランスの伝統球技ぺタンク、イタリアのスポールブール(これらを総称してブールスポーツというようです)を現代風にアレンジしたものとのことです。こちらはキノさんに教えていただきました。ありがとうございます。

どうも大当たりとも外れともいえないというか、盛り上がりが足りないから外れか・・・?と思っていると、袋の底に大きめの箱がもうひとつ。

1337708911145687.jpg

まさに今話題のSdJノミネート作品、ロバの橋じゃないですか!
別に欲しいわけではないですが、最後に盛り上がりが来てよかったです。

というわけで、個人的な評価はやや当たり、限りなく引き分けでした。
まあ持っているゲームと被らなかっただけでも良かったかなあと。

しかし、上記のとおり、いつ遊ぶかしらんゲームばかり増えてもなあ・・・。

・・・。

・・・。

1337708911145688.jpg

そんなこんなで、新たな福袋が出来上がりました!
特になんも記念することはないですが、福袋プレゼント企画発動です!

被ったわけでもないのならば、取っておけばよかろうという向きもあるかとは思うのですが、収納場所が限られている身にご協力いただければと思います(なら買うなと言う話ですが)。
※ 流石に自分も払った金の回収のために、いくつか抜いてます

福袋プレゼント企画要旨は以下のとおり。

【応募方法】
お名前をコメント、メール等にてご連絡ください。
送付先は現時点では不要です。

期限:6月8日(金) 24:00
※2012年の話です。応募は締め切りました。

【留意事項】

・抽選は適当にダイス、くじで行います。
・6月9日か10日に当選者の方を記事で発表しますので、その後メールにて送付先をお教えください。
・申し訳ないのですが、送料は負担いただきます。関東で600円弱、九州・北海道で1000円弱くらいになります。福袋代金はタダです(タダより高いものは・・・)。
・福袋にはこの記事の中に書かれたものが入っている可能性が高いですが、それ以外のものも入っている場合があります。
・小枝、DVD、パワーサッカーだけということはありません。主観的にはそれほどいらないですが、客観的にはそこそこなものが入ってます。しかし、過剰な期待は遠慮ください。
・○○を入れて!もしくは、○○は入れないで!という希望にお応えはできない可能性が高いですが、書くだけならタダです。
・公開訳があるものは紙だししてお付けするかもしれませんが、基本的にルール和訳はついていません。
・返品は受け付けておりません。
・スマイリーフェイスは入っていません。
・僕が調子に乗ると、福袋が増える場合があります。

以上。コメント・メールお待ちしております。

コメントの投稿

非公開コメント

DVDのゲームについて

DVDのゲームは「DEAL OR NO DEAL」といいまして、人気テレビ番組のゲーム化です。内容はさまざまな金額が書かれたカードが入ったトランクを1つ選び、その中身を見ないまま他のトランクを開けて金額をリストから消去することにより、最初に選んだトランクの金額を絞り込んでいきます。そして、節目の時に「BANKER」から「そのトランクをこの金額で売ってほしい」と提示があり、「推測されるトランクの中身」と「提示金額」を天秤にかけ、「提示を呑んで金額を受け取る」か「提示を蹴ってトランクを開け続ける」か決断して、最終的にいくら稼げるかを競うゲームです。過去に島田紳助さんの司会で2回ほど日本版も製作されました。

福袋希望

いつもブログ読ませて頂いてます
福袋、せっかくなので希望です。メガスターはいってますように!

Re: DVDのゲームについて

> しゃみ・ぺけぺんさん

おお、そんなゲームなのですね。ありがとうございます。
話を聞くとゲームの作り次第ではありますが面白そうです。

それにしても、こういうゲームまでご存知とはすごいですね。

> SINさん

袋の中身はふれちゃうと面白さ半減なので、言及しませんが、ご希望ありがとうございますー

No title

福袋希望です

No title

【福袋 希望】

>・僕が調子に乗ると、福袋が増える場合があります。
つまり、僕を調子にのせると当選確率が上がると……
「(男性声で)きゃーっ、僕さんかっこいー、おとこまえー」

Re: No title

>蒼士さん

ご希望了解です。

>満月さん

福袋の数が増えても内容が増える前と同じ数であるかはわかりませんからねえ。
増えた方が損かもしれませんよw
福袋なんて中身が多いほうが外れ感が増すこともありますが。

福袋希望

福袋希望します!
よろしくお願いします。

Re: 福袋希望

> JJビンクスさん

遠方からのご希望ありがとうございます!

No title

初コメントです。

spiele-offesiveで検索したら偶然こちらを見かけまして、福袋希望します。

私も買いたかったのですが、もう売り切れだったもので...

抽選を楽しみにしています。

Re: No title

>キーファー様

売り切れでしたか、それは残念でしたね。
当たった時には代わりになればよいのですが。
とりあえず、抽選をお待ちください。

No title

福袋希望です!

ボドゲ初心者に愛の手を!

抽選当たりますように!

Re: No title

>トランザムさん
ご希望承りました。
和訳を基本つけないので、あまり初心者向けとは言いがたいかもしれませんが、
当たった際にはなんらかフォローさせていただきまーす。
プロフィール

ひだり

Author:ひだり
川崎市で相方や友人たちとボドゲやってます。

オールタイムベストは、
・グローリー・トゥ・ローマ
・バサリ
・インペリアル
・アフター・ザ・フラッド
・ゴッズプレイグラウンド
・HABA社製品 全般

推理ゲーム好きだけど↑には入ってないという
-------------------------
連絡先:hidarigray@gmail.com
※当blogはリンクフリーです

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード

QLOOKアクセス解析